サービス案内
ご利用者様やご家族の思いに寄り添い日々の生活をサポートします
近年では、急性期治療が終わると在宅に退院か介護施設、療養病棟と本人やご家族に提案されるのが一般的な退院の流れとなっております。
しかし、ご本人はご自宅に帰りたいと思われるものの、ご家族の介護力(排泄、吸引、経管栄養、リハビリ等)がついてこず自宅退院が先延ばしになってしまっている…そんなケースをこれまで沢山見てきました。
私たちは、患者さんの「退院してご自宅で自分のペースで自分らしく過ごしたい」という思いに応え、ご自宅での医療・介護に困っているご家族の力になりたいと考えております。
退院後も安心して過ごしていただけるよう支援いたします
退院が決まるとご家族を含め各専門職(訪問看護、訪問介護、訪問薬剤師、ケアマネジャー等)が退院前カンファレンスを病院内で行い情報共有しどのような関わりが今後必要なのか、社会資源や家族の介護状況などを話し合い、意見交換をおこないながら退院調整を進めてまいります。
これまで病院で培った退院調整のノウハウ活かし住み慣れたお家、住み慣れた地域で療養できご家族の不安の軽減ができるよう精一杯支援させていただきます。
当ステーションには急性期から慢性期、在宅看護の経験がある看護師が在籍しております。安心して過ごせるように支援いたしますので宜しくお願い致します。
24時間の対応も可能です。必要時には時間外や休業日にも訪問いたします。緊急時もご安心ください!
わたしたちの訪問看護でできること
(1)「おうちで過ごしたい」をお手伝いします。
(2)医療・介護・生活まるごと相談していただけます。
(3)24時間365日の訪問体制があり緊急時も安心です。
サービス内容
医療処置
各種カテーテルや医療機器の管理、床ずれなどの手当て、
服薬管理、医師の指示による処置や検査などを行います。
健康状態の観察
健康・栄養・心理状態の観察、血圧・脈拍・体温・呼吸の状態などを測定し、状態に応じた対応を行います。
療養サポート
排泄、清拭、食事・水分摂取の指導、寝たきりや床ずれの予防などを行います。
リハビリテーション
日常生活動作の訓練、体力の獲得、関節拘縮予防、介助方法に関する助言などを行います。
ご家族へのサポート
介護方法や介護者の不安・休養に関する相談などを行います。
また他職種と連携し、適切な医療・福祉制度が受けられるよう支援いたします。
終末期・ターミナルケア
末期がん等の終末期に関する支援、苦痛の緩和や体位の工夫、心のケア、緊急時の対応。家族の介護負担の軽減など安心できる看取りのお手伝いを行います。
対応可能項目
点滴 | 〇 | 中心静脈栄養 | 〇 |
---|---|---|---|
腹膜透析 | 〇 | 酸素療法 | 〇 |
人工呼吸器 | 〇 | 気管切開 | 〇 |
モニター(心拍酸素飽和度) | 〇 | 経鼻チューブ | 〇 |
胃ろう・腸ろう | 〇 | 人工肛門(ストーマ) | 〇 |
膀胱留置・カテーテル | 〇 | 浣腸・摘便 | 〇 |
褥創の処置 | 〇 | 持続皮下注入 | 〇 |
麻薬管理 | 〇 | 抗がん剤治療の対応 | 〇 |
精神疾患 | 〇 | 神経・筋疾患・療養者 | 〇 |
小児 | 相談 | 重症心身・障害児・者 | 相談 |
HIV | 〇 | 在宅での看取りターミナルケア | 〇 |
訪問看護のお申込み・ご相談について
主治医がいらっしゃる場合は、主治医にご相談いただくか、直接、ブルーベリー訪問看護リハビリステーションまでご相談ください。
また、かかりつけの先生がいらっしゃらない場合は、当ステーションに直接ご相談いただいてもかまいません。
お気軽にお問合せください。
TEL:03-6450-7941
営業時間 8:30~17:00 [土・日除く]
訪問看護ご利用申込書(ケアマネージャー様用)
◇「利用申込書」を下記よりダウンロードしてください
◇必要事項をご記入いただいたうえで下記住所へご郵送ください。
◇必要事項をご記入いただいたうえで下記番号あてFAXにてご送付ください。
訪問看護 利用申込書「ケアマネージャー様用」ダウンロード(Word版)
訪問看護 利用申込書「ケアマネージャー様用」ダウンロード(PDF版)
「利用申込書」送信先:03-6450-7951 (FAX)
※ご郵送でもお受け付しております。
お申し込みご郵送先:
〒155-0033
東京都世田谷区代田2-21-18
ガーデン代田202
「ブルーベリー訪問看護リハビリステーション 管理者宛」
お気軽にお問い合わせください。 03-6450-7941受付時間 8:30-17:00 [ 土・日・祝日除く ]
採用情報はこちら